レジェンドたち 助っ人ブラジル 鹿島アントラーズのレアンドロは決定力がヤバすぎる! 2018年6月26日 2017年に鹿島アントラーズに加入した「レアンドロ」。 2017年はレンタル移籍でしたが、2018年から完全移籍して鹿島の一員となりました。 元ブラジル代表で、国際Aマッチ出場は1試合ながらゴールも決めています。ブラジルやイタリアで活躍し、...
レジェンドたち 助っ人ブラジル レオシルバ(鹿島アントラーズ)のボールキープ力は凄まじい! 2018年6月26日 元20歳以下のブラジル代表で活躍したレオシルバ。2017年にアルビレックス新潟から鹿島アントラーズに加入しました。 ここでは鹿島アントラーズのボランチ「レオシルバ」を紹介します。...
レジェンドたち 助っ人ブラジル マルキーニョス(元鹿島アントラーズ)がもつJリーグ記録とは? 2018年4月27日 ヴェルディ・マリノス・ジェフ・エスパルスと渡り歩いてきたマルキーニョス。その男が次に選んだチームは鹿島アントラーズでした。 ここでは3連覇の大きな立役者「マルキーニョス」を紹介します。...
レジェンドたち 助っ人ブラジル 鹿島アントラーズにいたダニーロはJリーグで活躍できたの? 2018年4月26日 ダニーロが鹿島にやってきたのは2007年のこと。ゴイアス・サンパウロという名門クラブを経て鹿島アントラーズにやってきました。 ここでは元鹿島アントラーズ「ダニーロ」を紹介します。...
レジェンドたち 助っ人ブラジル 元ブラジル代表のベベットはアントラーズに来るのが遅すぎた!? 2018年3月22日 「ブラジル代表のベベットが鹿島にやってくる」 このニュースを聞いたのは1995年のこと。このときには心臓が飛び出るほど驚いたのを覚えています。 この記事では元鹿島アントラーズのベベットを紹介します。...
レジェンドたち 助っ人ブラジル ビスマルク(元鹿島アントラーズ)を紹介してみる 2018年3月9日 ビスマルクと言えば、ゴール後のお祈りポーズを想像する人も多いのではないですか? ブラジル代表経験もあるビスマルクが日本にきたのは1993年。 ここでは元鹿島アントラーズ「ビスマルク」を紹介します。...
レジェンドたち 助っ人ブラジル 元ブラジル代表のマジーニョは鹿島アントラーズにいた! 2018年2月27日 鹿島アントラーズで大活躍したマジーニョ。 1995年に鹿島アントラーズにやってきてから、その才能をいかんなく発揮。多くの得点を量産してくれました。 ここでは元鹿島アントラーズのマジーニョを紹介します。...
レジェンドたち 監督助っ人ブラジル 鹿島アントラーズにいたジョルジーニョって!? 2018年2月25日 鹿島アントラーズにやってきた現役セレソン。その名はジョルジーニョ。 ブラジル代表の右サイドバックとして、1994年にワールドカップ優勝。 現役バリバリのブラジル代表ジョルジーニョが鹿島アントラーズにやってきてくれました。...
アントラーズコラム DAZN助っ人ブラジル Jリーグ初期の鹿島アントラーズの助っ人(ブラジル人)たち 2018年2月21日 Jリーグ初期(1993~1997)の鹿島アントラーズのブラジル人助っ人たちは、今思えばとんでもないメンツが揃っていました。 ここでは、かつて鹿島アントラーズにやってきたブラジル人助っ人を紹介します。...
レジェンドたち 助っ人ブラジル 鹿島アントラーズにいたDF「モーゼル」は実はヤバい選手!? 2018年2月19日 初期の鹿島アントラーズのDF「モーゼル」。 ここではブラジル人サッカー選手モーゼルを紹介します。...
レジェンドたち イケメン助っ人ジーコブラジル 鹿島アントラーズにいたレオナルドのリフティングシュート 2018年1月21日 レオ様こと貴公子レオナルド。現役のブラジル代表が鹿島アントラーズにやってきました。 ここでは今では伝説の男「レオナルド」について紹介します。...
レジェンドたち 助っ人ブラジル CMでも話題になったアルシンド(元鹿島アントラーズ)は今 2018年1月16日 本名はアルシンド・サルトーリ。鹿島アントラーズの初期を支えた点取り屋アルシンドです。 ジーコに誘われて日本の鹿島アントラーズにやってきました。スピードと驚異的な決定力でゴールを量産したアルシンド。フリーキックでの得点も多かったですね。 ここ...
レジェンドたち 助っ人ブラジル 鹿島アントラーズにいたサントスってどんな選手だったの? 2018年1月8日 初期の鹿島アントラーズの中盤を支えてくれたサントス。 そんなサントスは現役時代、どんな選手だったのでしょうか。...
レジェンドたち 住友金属ジーコブラジル 鹿島アントラーズにジーコスピリットを植え付けた男 2018年1月6日 1991年、住友金属にジーコが来てから鹿島アントラーズの歴史が始まりました。ジーコスピリット・ジーコイズムが生まれた年といってもいいですね。 ここでは鹿島アントラーズの生みの親と言ってもいいジーコについて紹介します。...