
スポンサードリンク
こんにちは。
ハッシー(@shika_blog)です。
昨年2018年にACLを制しタイトル総数を20にした鹿島アントラーズ。
1993年にJリーグに参加してから、鹿島アントラーズはどのようなタイトルを獲ってきたのでしょうか。その全てのタイトルを一挙紹介します。
目次
- 1 1993年から2019年までに獲得したタイトル一覧
- 1.1 1993年に獲得したタイトル
- 1.2 1994年に獲得したタイトル
- 1.3 1995年に獲得したタイトル
- 1.4 1996年に獲得したタイトル
- 1.5 1997年に獲得したタイトル
- 1.6 1998年に獲得したタイトル
- 1.7 1999年に獲得したタイトル
- 1.8 2000年に獲得したタイトル
- 1.9 2001年に獲得したタイトル
- 1.10 2002年に獲得したタイトル
- 1.11 2003年に獲得したタイトル
- 1.12 2004年に獲得したタイトル
- 1.13 2005年に獲得したタイトル
- 1.14 2006年に獲得したタイトル
- 1.15 2007年に獲得したタイトル
- 1.16 2008年に獲得したタイトル
- 1.17 2009年に獲得したタイトル
- 1.18 2010年に獲得したタイトル
- 1.19 2011年に獲得したタイトル
- 1.20 2012年に獲得したタイトル
- 1.21 2013年に獲得したタイトル
- 1.22 2014年に獲得したタイトル
- 1.23 2015年に獲得したタイトル
- 1.24 2016年に獲得したタイトル
- 1.25 2017年に獲得したタイトル
- 1.26 2018年に獲得したタイトル
- 1.27 2019年に獲得したタイトル
1993年から2019年までに獲得したタイトル一覧

ハッシー
赤線のタイトルは国内3大タイトルとACL(アジアチャンピオンズリーグ)です。国内3大タイトルとはJリーグ・カップ戦・天皇杯をいいます。
1993年に獲得したタイトル
サントリーシリーズ
1994年に獲得したタイトル
なし
1995年に獲得したタイトル
なし
1996年に獲得したタイトル
Jリーグ
1997年に獲得したタイトル
ゼロックススーパーカップ
ファーストステージ
ナビスコカップ
天皇杯
1998年に獲得したタイトル
ゼロックススーパーカップ
セカンドステージ
Jリーグ
1999年に獲得したタイトル
ゼロックススーパーカップ

ハッシー
ゼロックススーパーカップ3連覇達成!
2000年に獲得したタイトル
セカンドステージ
Jリーグ
ナビスコカップ
天皇杯

ハッシー
史上初の3冠達成!3冠を達成しているのは鹿島アントラーズとガンバ大阪だけです。
2001年に獲得したタイトル
セカンドステージ
Jリーグ
2002年に獲得したタイトル
ナビスコカップ
2003年に獲得したタイトル
A3チャンピオンズカップ
2004年に獲得したタイトル
なし
2005年に獲得したタイトル
なし
2006年に獲得したタイトル
なし
2007年に獲得したタイトル
Jリーグ
天皇杯
2008年に獲得したタイトル
Jリーグ
2009年に獲得したタイトル
ゼロックススーパーカップ
Jリーグ

ハッシー
前人未到のJリーグ3連覇!
2010年に獲得したタイトル
ゼロックススーパーカップ
天皇杯
2011年に獲得したタイトル
ナビスコカップ
2012年に獲得したタイトル
スルガ銀行チャンピオンシップ
ナビスコカップ
2013年に獲得したタイトル
スルガ銀行チャンピオンシップ
2014年に獲得したタイトル
なし
2015年に獲得したタイトル
ナビスコカップ
2016年に獲得したタイトル
ファーストステージ
Jリーグ
天皇杯
2017年に獲得したタイトル
スルガ銀行チャンピオンシップ
2018年に獲得したタイトル
ACL

ハッシー
記念すべき20冠目!
2019年に獲得したタイトル

ハッシー
Jリーグのタイトルを獲ってくれ!頼む~!ガンバレ~
ご覧のように鹿島アントラーズはタイトルを20個獲得しています。
内訳はJリーグ8回・Jリーグカップ6回・天皇杯5回・ACL1回です。ちなみに2位で終えたのは合計8回です。

ハッシー
1位が20回で2位が8回ってけっこうスゴイ勝負強さじゃないですか?
これからさらに多くのタイトルを獲得してくれると期待しています。少しでもチームの力になれるように、私たちも全力で応援し続けましょう♪
スポンサードリンク