
東京スカイツリーが開業した2012年。ロンドンオリンピックが行われた年も2012年でしたね。
そんな2012年に新しく鹿島アントラーズに加入した選手たちを紹介します。
目次
2012年の鹿島アントラーズには伊東・山村など9名が入団
伊東幸敏
静岡学園から加入した右サイドバック。運動量と抜群のクロス精度が魅力の選手。スタメン出場は少ないですが、鹿島アントラーズの強力なベンチメンバーとして活躍を続けています。
山村和也
流通経済大学からやってきたDF・MF。日本人離れした身体能力を武器に活躍。特に打点の高いジャンプからのヘディングには定評がありました。セレッソに移籍してからはFWに抜擢され活躍をしています。
鈴木隆雅
鹿島ユース出身のDF。
レナト
ブラジル人MF。
ドゥトラ
2012年に京都サンガからやってきたブラジル人MF。出場試合27試合で8得点をたたき出した得点能力に優れる選手でした。現在はブラジルのコリンチャンスで活躍しています。
宮内龍汰
鹿島ユース出身のMF。
ジュニーニョ
川崎フロンターレから加入したブラジル人FW。フロンターレで大活躍しましたが鹿島アントラーズにやってきたときには既に34歳。大活躍とまではいきませんでした。ジュニーニョは歴代外国人3位となる116ゴールをあげている選手でもあります。
岡本英也
アビスパ福岡からやってきたFW。現在は長野パルセイロでプレーしています。
中川義貴
鹿島ユース出身のFW。
ご覧のように2012年には、新たに9人の仲間が加わっています。ブラジル人選手を3人もとっていたんですね。

この年の鹿島アントラーズの試合結果や順位などのデータは、下の関連記事を参考にしてみてください。
3連覇を達成したオリヴェイラ監督からジョルジーニョ監督に代わった2012年。鹿島アントラーズは結果を残すことはできたのでしょうか。