
2007年のJリーグはまれにみる大逆転で鹿島アントラーズが優勝を成し遂げました。
過去もっとも盛り上がったのは2007年と言っても過言じゃありません。
ここでは2007年のJリーグについてと最終順位表を紹介したいと思います。
2007年のJリーグはラスト5試合での大逆転!?
2007年のJリーグは残り5試合の時点で、首位の浦和レッズと2位鹿島アントラーズの勝ち点差は10。これは絶望的ともいえる勝ち点差です。
1試合平均2ずつ縮める計算なので、普通に考えたら無理なんです。

でも望みは確かにありました。アントラーズは4連勝中。対するレッズはACLの疲労がここにきて一気に出てきていて、明らかに調子が悪かったんです。
ここで当時のオズワルト・オリヴェイラ監督は選手にこのよう言葉をかけて奮い立たせます。
「Jリーグの歴史に残るような逆転優勝をしよう」
この言葉で選手は奮い立ちます。残り5試合を全勝で終えるアントラーズ。レッズは2敗3分けで勝ち点を伸ばせませんでした。
特にレッズの最終節は最下位に沈む横浜FCに敗れて、アントラーズに優勝をさらわれたことになります。
監督の名前にちなんで「オズの魔法使いが奇跡の逆転優勝をして歴史に名を刻んだ」と言われ、Jリーグを語るうえで欠かせない優勝となりました。

2007年Jリーグの順位表はこのようになっています。
10年後の2017年に悪夢が・・・
2007年のJリーグは大逆転で鹿島アントラーズが優勝したので、めちゃめちゃ嬉しかったです。
その一方で「レッズのサポーターは悔しいだろうなあ」とも思っていたんです。
このときのレッズの気持ちを、10年後の2017年に今度は鹿島アントラーズが味わうことになろうとは.......。
2017年に川崎フロンターレに逆転優勝されてしまった悔しさを胸に、さらなる飛躍を期待します。
2017年Jリーグの順位はこうです。
もう二度と同じ思いはしたくありません。
できればぶっちぎりで、勝ち点10くらいの差をつけて優勝してくれることを願います。
