
ミレニアムに湧いた2000年。2000円札が発行された年です。そういえば2000円札最近まったく見ないですね。
プレステ2が発売されたり、サザンのTSUNAMIがメガヒットした年でもあります。
そんな2000年の鹿島アントラーズにはどのような選手が加入したのでしょうか。
2000年の鹿島アントラーズにはベベットがやってきた!
ベベット
ブラジルのスーパースターのベベットが2000年に加入しました。期待しましたが選手としてのピークを過ぎていたため活躍はできませんでした。もっと早くベベットが鹿島に来てれば・・・と思わずにいられません。
ファビアーノ
奥野の後を継いだブラジル人DF。秋田とセンターバックを組んでいました。
内田潤
駒沢大学出身の右サイドバック。内田篤人の前はウッチーといえば、内田潤のことでした。ポジションも同じ右サイドバックで苗字も同じ内田。そんな内田潤は新潟に移籍してからも長く活躍しました。
根本裕一
鹿島ユース出身のDF。左足のスペシャリストで移籍後は直接フリーキックもバンバン決めています。現在は鹿島アントラーズでつくばジュニアユースの監督をしています。
羽田憲司
市船から加入したDF。現在は鹿島アントラーズコーチを務めています。
中村幸聖
大津高校から加入したFW。現在は鹿島アントラーズジュニアユース監督です。
2000年のアントラーズには、6人の選手が加入しました。DFを多く獲っています。この時あたりから鹿島のDFが強くなったような気もしますね。
ベベットにはかなり期待していたのですが残念な結果となってしまいました.......。

2000年の鹿島アントラーズのデータは下の記事を見てみてくださいね。
1000年に一度しかないミレニアムのJリーグを制するのは果たしてどのチームなのでしょうか。